お店情報 トレーダー秋葉原 本店が移転!新店舗は、B1~7Fまである新築ビルだ! 秋葉原の中央通りにあるトレーダー本店が2024年5月6日で移転の為、閉店した。ゲームやフィギュア、アニメBlu-rayなど多くのジャンルを取り扱っていたお店だったので何かと立ち寄る事が多かった。見た目もゴテゴテしており秋葉原らしさを感じられ... 2024.05.07 お店情報秋葉原
秋葉原 スータンホビー秋葉原が中央通りにオープン! 物珍しい商品が並ぶホビーショップ!! 少し前までは、秋葉原で新しいお店がオープンすると情報を手にしても大体コンカフェかカードショップの2択だった。だが最近は、流れが変わってきたのかフィギュアやホビーを取り扱うお店が新たにオープンする事が多い。秋葉原は、お店の流行り廃りが激しい地... 2024.05.05 秋葉原
お店情報 あみあみ秋葉原フィギュアタワー店が開店!! 秋葉原でのフィギュア購入の新しい巡回ルートに! 2024年2月29日にビルの建て替えが理由で移転することになった「あみあみ2nd」だが移転先のビルで2024年4月26日からプレオープンが開始した。移転に伴い店名も「あみあみ2nd」から「あみあみ秋葉原フィギュアタワー店」に変更になった。あ... 2024.04.29 お店情報
アキバ飯 秋葉原で本格インド・ネパールカレーが楽しめる「Jaguar Brown 秋葉原店」でチキンカレーを食す!マイルドで美味! 普段、日曜日に秋葉原に遊びに行くのだが用事があって土曜日に秋葉原に行く事になった。そうなると「日曜日に開いてない(定休日の)お店に入りたくなるよね!!亅ってことで日曜日定休日のインドカレーライス屋さん「Jaguar Brown 秋葉原店」に... 2024.04.20 アキバ飯
アキバ飯 アキバの隠れ家的カレー屋「スパイスカレー ブラックデビル」が辛いが美味くて良き! 隠れ家的◯◯◯と言われるようなお店に惹かれるのだが「隠れ家的なお店」と検索して調べて見ると大体がお高いお店だったりするので手軽に行ってみる事ができない。だが「自分も隠れ家的なお店で食事をしたい!」そんな思いを叶える為に今回、秋葉原の隠れ家的... 2024.04.14 アキバ飯
アキバ飯 秋葉原で本格タコスが食べられる!「BLAISE(ブレイズ)」でタコスをキメろ!! 秋葉原で買い物が終わって帰る前に軽く食べたいけどよくあるファストフード店に入るのは、気が引ける。そんな時にオススメなのが本格タコスが食べられるお店「BLAISE(ブレイズ)」だ。数年前は、末広町方面にお店を構えていたが現在は、秋葉原昭和通り... 2024.04.11 アキバ飯
秋葉原 秋葉原でガンプラを買うお店8選! 小さめのお店の方が買える事が多いぞ! 一時期、ガンプラブーム(主に転売ヤーのせい)で買えない時が続いたが今では、多少落ち着いてきた。ただ落ち着いてきたと言っても新作のガンプラは、並んでやっと買える位で次の日には、売り切れで買えなかったりする品切れ問題は、今も続いている。この記事... 2024.04.07 秋葉原
アキバ飯 ヨドバシAkibaの裏側にある旨辛カレー専門店「白洋亭」シンプルだが旨いカレー! 秋葉原のランドマーク、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaだが食事処は、8階のレストランフロアがメインだが入り口付近にも軽く食べれるたこ焼きやクレープ、パン等が売られている。落ち着いて食べるなら8階、食べ歩き等に向いているのが1階だと思... 2024.03.31 アキバ飯
アキバ飯 A5ランク和牛を使用!!「レボリューションエボリューション」でカレーを食す! 2024年3月1日に新規オープンしたカレー屋「レボリューションエボリューション」に入ってみた。少し前までここは、スープカレーのお店だったが生まれ変わり(店舗名変更?)したらしい。お店の看板メニューは、A5ランク和牛を使った和牛カレー。お値段... 2024.03.25 アキバ飯
アキバ飯 秋葉原の「炉ばた石くら」で牛すじ丼を食す!!トロトロに煮込まれて美味!! 歩行者天国で歩き回り空腹を感じた時、ふと「軽く肉を食いたい!」と思う時が自分には、ある。だが肉を食いたいと言っても秋葉原に来てまで牛丼チェーン店に入る気にもならない、そんな時自分がよく立ち寄るのが秋葉原の老舗「炉ばた石くら」だ。口コミサイト... 2024.03.17 アキバ飯