秋葉原のタコス屋は、カレーも美味い!!  タコス屋「ブレイズ」のカレーは、辛いが肉が多くて良き!!

アキバ飯
当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

秋葉原駅(ヨドバシ方面)から歩いて数分のところにある秋葉原のタコス屋「BLAISE(ブレイズ)」だがタコス以外のメニューも多い。今回は、ブレイズさんのメニューで“激辛”と謳うカレーがあるので食べに行ったので報告したい。

タコス屋「BLAISE(ブレイズ)」

秋葉原の飲食店は、混雑する事が多いが立地的に人がごった返す所じゃないので1人で食べに行くなら空いてる席が多いので穴場でオススメだ。

前回は、シンプルなタコスを食べたが今回は、カレーを食べに行ったので記事にする。秋葉原のカレー屋さんは、何店舗か回っているので他と比べて違いがあるのか楽しみだ。

激辛と謳うタコス屋のカレー

目玉焼きとチーズは、最初からトッピングされている。ご飯大盛り変更可能なので大盛りに変更。お店のX(旧Twitter)やメニュー表に激辛と記載されているので辛いのが苦手な人は、少し注意。見た目は、そこまで辛そうに見えない、むしろ食べやすそうな見た目をしている。

小さい目の肉が多く入っている。

カレールウが多めなのでご飯大盛りにして正解だった。中に入っている肉は、見辛いが結構入っている。大きさは、タコスやブリトーにも使っている肉なので小さく切られていて食べやすい。

辛さは、強め

正直「激辛と言ってもカレー専門店のカレーより辛くないだろうw」と嘗めてかかっていたがハッキリ言って辛い。カレー専門店でも結構辛いカレーを食べてきたが並ぶくらい辛い。辛いのが苦手な人は、飲み物でしっかり対策した方が良い。

ちなみに世界一辛い唐辛子キャロライナリーパーを使用している。辛さは、足すことができるが通常の辛さを体験してから足すか決めた方が良い。

タコス屋と侮るなかれ、辛くも美味いコスパ◎なカレー

ご飯大盛り変更無料でトッピングの目玉焼きとチーズが付いていて値段は、1000円と中々の高コスパ。肉も多めなので満足感もあるカレーなので辛いのが大丈夫ならオススメだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました