あみあみ秋葉原フィギュアタワー店が開店!! 秋葉原でのフィギュア購入の新しい巡回ルートに!

お店情報
当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

2024年2月29日にビルの建て替えが理由で移転することになった「あみあみ2nd」だが移転先のビルで2024年4月26日からプレオープンが開始した。移転に伴い店名も「あみあみ2nd」から「あみあみ秋葉原フィギュアタワー店」に変更になった。

あみあみ秋葉原フィギュアタワー店

場所は、ダイコクドラッグから左に曲がって万世橋方面。ビル一棟があみあみが使用するので移転前より全体的に大きくなっている。移転前より駅に近くなったのでアクセスしやすい。

4月からプレオープン

4月の段階では、1階だけ開放された状態。順次フロアを拡大していき7月には、全フロア開放予定とのこと。

現在開放されている1階フロアは、特にジャンル別けとかされておらず新品もあれば中古も並んでいる状態。フロアが拡大されていけばジャンル分けして品物が並んで行くと思うので今後が楽しみだ。

広くも狭くもなく、ただし……

店内は、広くも狭くもないと言った印象。1階は、入り口が広めで奥の方の棚がある所は、狭めになっている。

人がギリギリすれ違うのがやっとなので周りを見て通りたい人が居れば道を譲るなどする気配りを心がけたい。

5/31に2~3Fがオープン!!

2024年に2~3階がオープンした。フロアの割当は、画像の通り。
2階には、国内人気キャラのフィギュアで3階は、figmaやS.H.Figuarts等の可動フィギュアを取り扱っている。

2~3階は、商品がフロア全体に並んでいて1階で広く使われていた入り口部分にも商品が置いてある。フロア面積は、変わらないが1階より動きやすかったので良かった。

7/19にグランドオープン!

2024年にプレオープンしてから3ヶ月経ち、ついに7月19日からグランドオープンした。1~8Fまで開放されており品揃えもバッチリ。

下の階には、新品の商品を置いて上の階に上がると中古中心の品揃えになっていた。

エレベーターが使えるのは、7Fまでなので8Fに上がるには、階段を使う必要がある。8Fは、他の階と比べて小さ目(半分くらい)だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました