2004年にコンプティークで連載が開始しアニメ化もされ一時期ブームにもなった美水かがみ先生による4コマ漫画「らき☆すた」が今年で20周年を迎えた。
メロンブックスでは、20周年を記念してポップアップストアが5月28日から開催されているので行ってきたぞ!
![]() |
らき☆すた20周年POPUP☆STAR開催!
開催したのは、秋葉原メロンブックス。「らき☆すた」と言えばアニメだとアニメイト、原作だとゲーマーズと言ったイメージがあったのでメロンブックスがポップアップストアをやるのは、意外だった。
12時から入場できるので先に整理券を貰って開催場所に向かう。整理券の番号は、4番だったが入場30分前に貰って4番なので整理券の必要があったのかは、疑問。初日から数日経っているので目当ての人は、あらかた来た後だったのかも知れない。
ちなみに入場してから人が続々と入ってきたので整理券の存在が周知されてなかっただけかも。
階段から入り口も「らき☆すた」
階段から入り口までは、写真の通り。久々にこなた達を見て懐かしさに震えた。描き下ろし絵は、少ないが当時のブームを思い出して何とも言えない気持ちになった。
展示物は、そんなにない
店内は、そこまであれこれ並んでる訳では、無く展示物も原作者の美水かがみ先生のインタビューが展示してあるくらい。物販メインのイベントなので仕方ないが気持ち的には、もっと色々と見たかった。
グッズ販売メインだけど……
肝心のグッズ販売だが私が入った時は、ほとんど品切れ状態。受注生産で予約を受け付けているので手に入れる事は、可能。ただ入場して気持ちが高ぶってる状態で衝動買いできないのは、何か残念。
通販もあるので購入するならこっち
通販でもグッズの購入が可能だ。ポップアップストアで予約する場合、受け取るのが秋葉原のメロンブックス(店舗受取館)になるので受取に行くのが面倒な人も通販で済ませるのが一番楽な方法だと思う。

3年後は、アニメ版20周年だぞ!
アニメ化したのが2007年なので3年後には、アニメ版20周年になる。アニメ20周年で何かやるか分からないが今回の様な小さいイベントでも人が集まるので3年後も期待したい。
コメント